川崎市中原区でトイレのリフォームをおこないました。
今回は川崎市中原区でトイレのリフォームをおこないました。
お得意様からの紹介で予算内で工事をする事になりました。
「いつもありがとうございます。」
まずは、現在のトイレの状況確認をします。
いわゆる汽車便という段差の付いた和式便器です。
今では、あまり見かけなくなりましたね。
幼いながらも、毎日ここで足腰が鍛えられたものです。
照明や換気扇も、このような感じです。
長い間、大切に使われてきましたが今回でバトンタッチとなります。
(どうもお疲れさまでした。)
今回はトイレのリフォームと言う事で、段差の付いた床をフラットにして洋式便器を取り付ける事になります。
まずは、和式便器を撤去して段差を解体していきます。
次に、左官屋さんが丁寧に壁や床をセメントで仕上げていきます。
更に、タイル屋さんがタイル下地をしてタイルを貼って仕上げていきます。
(皆さん、どうもお疲れさまでした。)
さあ、ここから花形業者の登場です。
その名も橋本工業。
「え~い、皆のもの。頭が高いわ~っ。」
横浜、川崎をエリアとする生粋の水道屋さんです。
(すみません、ブログ中にお酒が入り過ぎたようです。)
準備が整えば、洋式便器を手順よく取り付けていきます。
綺麗に仕上げたタイルを傷つけないように、気をつけて作業します。
(あわてず、すばやく、ていねいに。)
いつもながら、手際の良い作業です。
便器にタンク、便座にペーパーホルダー。
綺麗に取付が完了しました。
(よし、上手くいった。)
すると、何という事でしょう、、、
仲間の粋な計らいで、照明(LED)と換気扇まで新しくなったではありませんか。
(これこれ、少々頭が高いわ。)
これには、想定外で本当に驚きました。
「本当にいつもありがとうございます。」
お客様も、今回のサービスには大喜びです。
仲間って大切ですね。
いつまでも共に頑張っていきたいものです。
以上、川崎市中原区で和式便器から洋式便器への取替え工事を紹介いたしました。
「トイレのリフォームなら橋本工業におまかせください!」
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/09/24
-
橋本工業の残暑お見舞い「お醤油プレゼント!」キャンペーン
query_builder 2023/09/12 -
横浜市都筑区でトイレの取替え工事を行いました。
query_builder 2023/08/14 -
橋本工業「暑気払いキャンペーン!」
query_builder 2023/07/20 -
横浜市西区で排水管の詰まり修繕を行いました。
query_builder 2023/07/17