横浜市港北区 ペット用水栓柱
明けましておめでとうございます。
令和4年も、どうぞよろしくお願いいたします。
今回はお客様の要望で屋外の水栓柱を、愛犬用の水栓柱に取り替える事となりました。
毎日の散歩の後に、ワンちゃんの足元を洗うためです。
元々は給水しか接続されていない為、冷たい水しか出なかったのですが今回はお湯も出るようにします。
給湯器から分岐をして水栓柱に接続し、新たにシャワー付きの混合水栓柱となります。
(楽しみですね。)
まずは既存の水栓柱と排水パンを取り除いていきます。
既設の給排水管を所定の位置に配管し、給湯器から分岐した給湯管を布設していきます。
次に新しい水栓柱に給水管と給湯管を接続して、コンクリートで固定していきます。
水栓柱の設置が終われば、今度は排水パンを取り付けていきます。
ワンちゃんのサイズに合った排水パンを選び、更に段差の無いバリアフリーにしました。
最後に排水パンを設置して、さあ完成です。
木目調の排水パンに、シャワー付きの混合水栓柱。
これなら仕事終わりに、玄関先でシャワーを浴びて綺麗な状態で玄関に入れます。
これからは、泥んこの作業服姿で文句を言われることもありません。
(すみません。公私混同してしまいました。)
あくまでも、ワンちゃん(ペット用)の混合水栓柱です。
まだまだ、寒い時期が続きます。
飼い主様の愛情に伴い、
温かいシャワーで愛犬の心も温まる事でしょう。
これからは、毎日の散歩も楽しみになりそうですね。
どうぞ、お幸せに、、、
以上、ペット用水栓柱の取付工事を紹介をいたしました。
本年も橋本工業をどうぞよろしくお願いいたします。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/08/12
-
「横浜 安い水道屋さん!」
query_builder 2022/07/19 -
横浜市中区 給水管漏水修理
query_builder 2022/07/12 -
川崎市中原区 トイレのリフォーム
query_builder 2022/06/25 -
横浜 「安い!ウォシュレット」限定格安キャンペーン!
query_builder 2022/05/17